E114372

コピーの時代〈デュシャンからウォーホル、モリムラへ〉

20th Anniversary Exhibition The Copy Age From Duchamp through Warhol to Morimura

会場
滋賀県立近代美術館
地域
滋賀県
展覧会名
コピーの時代〈デュシャンからウォーホル、モリムラへ〉20th Anniversary Exhibition The Copy Age From Duchamp through Warhol to Morimura
会期
2004-06-05/2004-09-05
会場
滋賀県立近代美術館
主催等
主催: 滋賀県立近代美術館
出展作家

(1)はじまりとしてのマルセル・デュシャン

マルセル・デュシャン

(2)大衆文化からの引用

アンディ・ウォーホル, ロイ・リキテンスタイン, トム・ウェッセルマン, ジェフ・クーンズ, リチャード・プリンス, 立石大河亞, 森村泰昌, 鷲見麿, 柳幸典, 中村政人, 福田美蘭, 岡本光博

(3)複製としての貨幣

アンディ・ウォーホル, 赤瀬川原平, 森村泰昌, 柳幸典, アイデアルコピー, メル・ボクナー

(4)盗め「日本美術史」

森村泰昌, 玉城末一, 野島康三, 福田美蘭, 黒田清輝, 葛飾北斎, 志村ふくみ, 清水卯一, 小川信治, 小沢剛, 李禹煥, 金山明, 山口晃

(5)盗め「西洋美術史」

ロイ・リキテンスタイン, クロード・モネ, アンディ・ウォーホル, アンリ・マティス, シェリー・レヴィーン, コンスタンチン・ブランクーシ, ウォーカー・エヴァンズ, マイク・ビドロ, 篠原有司男, 森村泰昌, 鷲見麿, 小川信治, 福田美蘭

(6)オリジナルなきコピー

シンディ・シャーマン, 小川信治, コンスタンチン・ブランクーシ, マルセル・デュシャン
展覧会カタログ
コピーの時代〈デュシャンからウォーホル、モリムラへ〉