データベースをキーワードで検索する
すべて
1299
アーティスト
11
収蔵品
1216
美術館・博物館
0
展覧会
70
画廊・アートスペース
2
アーティスト
11
藤田喬平
FUJITA Kyōhei
1921–2004
A1851
藤田嗣治
FOUJITA Tsuguharu
1886–1968
A1852
藤田修
FUJITA Osamu
1953–
A2700
藤田孝屯
FUJITA Kōton
1933–
A3311
藤田吉香
FUJITA Yoshika
1929–1999
A3670
藤田恵美
FUJITA Emi
1962–
A4058
藤田潤
FUJITA Jun
1951–
A4059
藤田隆治
FUJITA Ryūji
1907–1965
A4060
藤田敏彰
FUJITA Toshiaki
1959–2016
A4061
藤田太郎
FUJITA Tarō
A6009
すべて表示
収蔵品
1216
W9069
飾筥・竹取物語
藤田 喬平
FUJITA Kyohei
Decorative box 〈Tale of Taketori〉
北海道立近代美術館
制作年
: 1992(平成4)年
材質、技法:
ガラス、銀:被せガラス、色ガラス粉と金箔、プラチナ箔による装飾、型吹き
寸法、時間等:
26.0×29.5×17.0
W9070
緑環
藤田 喬平
FUJITA Kyohei
Green Circle
北海道立近代美術館
制作年
: 1993(平成5)年
材質、技法:
ガラス:ホットワーク、気泡封入
寸法、時間等:
28.5×51.0×67.8
W9142
飾筥・源氏物語
藤田 喬平
FUJITA Kyohei
Decorative box <Tale of Genji>
北海道立近代美術館
制作年
: 1983(昭和58)年
材質、技法:
ガラス、金属:被せガラス、色ガラス粒と金属箔による装飾、型吹き
寸法、時間等:
21.5×21.0×24.5
W30729
炎の舞
藤田喬平
FUJITA KYOHEI
fiery dance
千葉県立美術館
制作年
: 2002
材質、技法:
ガラス
寸法、時間等:
440.0×440.0
W30737
飾筥・五色の舞
藤田喬平
FUJITA KYOHEI
Kazaribako (ornamental box) and Goshiki no mai (dance of five colors)
千葉県立美術館
制作年
: 1998
材質、技法:
ガラス
寸法、時間等:
210.0×235.0
W30742
ヴェニス花瓶
藤田喬平
FUJITA KYOHEI
Venice vase
千葉県立美術館
制作年
: 1995
材質、技法:
ガラス
寸法、時間等:
200.0×200.0
W30751
ヴェニス・スタンド
藤田喬平
FUJITA KYOHEI
Venice Stand
千葉県立美術館
制作年
: 1986
材質、技法:
ガラス
寸法、時間等:
295.0×295.0
W30752
ヴェニス・スタンド
藤田喬平
FUJITA KYOHEI
Venice Stand
千葉県立美術館
制作年
: 1986
材質、技法:
ガラス
寸法、時間等:
280.0×280.0
W30756
流動三彩
藤田喬平
FUJITA KYOHEI
fluid tricolor
千葉県立美術館
制作年
: 1965
材質、技法:
ガラス
寸法、時間等:
170.0×220.0
W30765
ヴェニス花鉢
藤田喬平
FUJITA KYOHEI
Venice flowerpot
千葉県立美術館
制作年
: 2003
材質、技法:
ガラス
寸法、時間等:
460.0×460.0
すべて表示
展覧会
70
E109796
今日の新人・1955年展
Present-Day Promising Artists
会場
:
神奈川県立近代美術館
会期 (開始/終了)
:
1955-12-03/1956-01-15
主催等
: 神奈川県立近代美術館
E100200
現代写真展1960
contemporary Japanese photographies 1960
会場
:
国立近代美術館・東京国立近代美術館(旧館)
会期 (開始/終了)
:
1961-01-05/1961-02-05
主催等
: 国立近代美術館
E109824
戦後の現代日本美術展(1945~1960)
CONTEMPORARY ARTS OF JAPAN AFTER THE WAR II(1945~1960)
会場
:
神奈川県立近代美術館
会期 (開始/終了)
:
1964-09-20/1964-11-08
主催等
: 神奈川県立近代美術館
E100923
現代日本の工芸
Contemporary Handicrafts in Japan
会場
:
国立近代美術館京都分館・京都国立近代美術館(旧館)
会期 (開始/終了)
:
1964-09-25/1964-11-01
主催等
: 国立近代美術館京都分館
E100283
在外日本作家展〈ヨーロッパとアメリカ〉
EXHIBITION OF JAPANESE ARTISTS ABROAD Europe and America
会場
:
国立近代美術館・東京国立近代美術館(旧館)
会期 (開始/終了)
:
1965-10-15/1965-11-28
主催等
: 国立近代美術館
E110262
今日の作家’65年展〔第2回今日の作家展〕
ARTISTS TO-DAY EXHIBITION 1965
会場
:
横浜市民ギャラリー
会期 (開始/終了)
:
1965-11-05/1965-11-15
E115382
第4回現代美術選抜展
会場
:
奈良県文化会館
会期 (開始/終了)
:
1970-09-19/1970-10-04
主催等
: 文化庁・奈良県・奈良県教育委員会
E114643
今日の100人展
会場
:
兵庫県立近代美術館
会期 (開始/終了)
:
1971-09-05/1971-10-03
主催等
: 兵庫県立近代美術館・毎日新聞社
E100342
戦後日本美術の展開〈具象表現の変貌〉
DEVELOPMENT OF POSTWAR JAPANESE ART:Figurative Art
会場
:
東京国立近代美術館(新館)
会期 (開始/終了)
:
1972-02-08/1972-03-12
主催等
: 東京国立近代美術館
E120604
現代彫刻20展
Contemporary 20 Sculptors in Japan 1973
会場
:
東京セントラル美術館
会期 (開始/終了)
:
1973-10-02/1973-10-14
主催等
: 東京セントラル美術館
すべて表示
画廊・アートスペース
2
G105679
藤田画廊
Fujita Garō
所在地
: Hyogo/兵庫県
設立年/閉廊年
: 1965–1975
G105477
藤田美術
Fujita Bijutsu
所在地
: Osaka/大阪府
設立年/閉廊年
: 1979–1979