W953136

Cの関係

Relation of C

山口 勝弘

YAMAGUCHI Katsuhiro

作品画像

この作品画像をダウンロード、転載することはできません。

詳細情報
作家名

山口 勝弘

YAMAGUCHI Katsuhiro

作品名
Cの関係Relation of C
制作年
1965
材質、技法
アクリル、鉄、蛍光管Plexiglass, iron, fluorescent light
寸法、時間等
2点組:各180×137.5×34.5
所蔵
東京都現代美術館Museum of Contemporary Art Tokyo
所蔵番号
1975-00-4172-000
備考
ここにあるのは赤い「C」と透明な「C」。二つともアクリル板で出来ているが、赤い「C」の内側には蛍光管が入っており、鮮やかに発光している。透明な「C」の内側には何もないが、アクリル板の表面に細い線が入っており、端正な印象を与える。ホットな「C」とクールな「C」。どちらの「C」にも共通してあるのが下の方に据え付けられたランプである。このランプはどちらも明滅を繰り返し、たがいに呼びかけ合う。両者は対照的な存在だが、雌型と雄型の関係を持ち、切り離して考えることはできない。しかも「C」は開かれた形であり、「O」のように閉じた形ではない。二つの「C」は、離れていても結ばれる可能性を持ち、空間をはさんでランプの明滅で言葉を交わしている。日本におけるライト・アートの最初の作品であり、光によってパフォーマンスをする彫刻という点にその特色と新しさがある。
  • 東京都歴史文化財団「Tokyo Museum Collection (ToMuCo)」より取得した収蔵品データ. 取得日2022-01-21.
  • 2024-12-10
このテキストは機械翻訳です。