- 作家名
正宗得三郎
MASAMUNE Tokusaburō
- 作品名
- モレエの夕景Evening View of Moret-sur-Loing
- 制作年
- 制作年不詳Unknown
- 材質、技法
- 油彩・キャンヴァス, 額装Oil on canvas, Framed
- 寸法、時間等
- 50.0×60.4;外寸:70.1×80.6×7
- 署名
- 右下:T. MSigned lower right: T. M
- 所蔵
- サイトウミュージアムSaitou Museum
- 所蔵番号
- 1598000
- 備考
- 作品解説: 画家シスレーが愛し、終焉の地となったモレ=シュル=ロアンは、印象派の聖地のひとつで日本人画家もパリの喧騒を離れてこの地を訪れた。パリの南東約60kmに位置するこの地にはセーヌ川の支流のロワン川が流れている。第一次世界大戦をはさんで大正時代に二度渡仏した正宗は、モネに直接会うなど、移ろいゆく風景の変化に関心を寄せたが、本作においてもその傾向が伺える。
- サイトウミュージアム作成データ. 提供日2025-03-31.
- 2025-07-08
- 2025-07-08