- 作家名
池上秀畝
IKEGAMI Shūho
- 作品名
- 山藤野雉Mountain Wisteria and a Pair of Pheasants
- 制作年
- 制作年不詳Unknown
- 材質、技法
- 絹本着色, 軸装Tint color on silk, Hanging scroll
- 寸法、時間等
- 125×42.0(素材全体:216×62.0);外寸:9.9×10.3×67.5
- 署名
- 左下:秀畝「秀畝画印」(朱文方印)Signed and sealed lower left: 秀畝
- 所蔵
- サイトウミュージアムSaitou Museum
- 所蔵番号
- 1466000
- 備考
- 作品解説: 雌雄二羽の雉とその上には山藤が描かれる初夏の風景。雄の雉は半円の丘を歩きながらこちらを警戒するかのように振り返る。山藤の動きのあるリズムと雉たちの動きが暖かで心地よい季節を演出しているようだ。山藤は長い蔓を伸ばし増えていくことから長寿や子孫繁栄のシンボルとなっている。Description: An early summer scene depicting two male and two female pheasants with mountain wisteria above them. The male pheasant walks along a semicircular hill and looks back at us as if wary. The rhythm of the mountain wisteria and the movement of the pheasants seem to create a warm and comfortable season. The mountain wisteria is a symbol of longevity and prosperity of offspring because of its long and proliferating tendrils.
- サイトウミュージアム作成データ. 提供日2023-10-10.
- 2024-03-06
- 2024-12-10