W1133006

梅花鴛鴦図

Plum Blossoms and a Pair of Mandarin Ducks

池上秀畝

IKEGAMI Shūho

作品画像

この作品画像をダウンロード、転載することはできません。

詳細情報
作家名

池上秀畝

IKEGAMI Shūho

作品名
梅花鴛鴦図Plum Blossoms and a Pair of Mandarin Ducks
制作年
制作年不詳Unknown
材質、技法
絹本着色, 軸装Color on silk, Hanging scroll
寸法、時間等
143×50.5(素材全体:215×70.0)
署名
右下:秀畝「秀畝」(朱文円印)Signed and sealed lower right: 秀畝
所蔵
サイトウミュージアムSaitou Museum
所蔵番号
752000
備考
作品解説: 鴛鴦は中国古代から婚礼などに関わるめでたい瑞鳥として美術品に登場、唐の時代には蓮と鴛鴦の組み合わせの例が多く見られる。江戸時代には若冲や宋紫石らも鴛鴦を描いているが、梅花と鴛鴦の組み合わせは特に明治以降に多くの例がある。秀畝の本作は、竹笹を添え、より縁起の良い組み合わせに仕立てている。やまと絵や水墨画の技法を組み合わせながら、画面に一層の変化を感じさせる工夫がなされている。Description: Since ancient times, the mandarin duck has appeared in artworks as a auspicious bird associated with weddings and other auspicious occasions. In the Edo period, Jakuchu and Song Ziseki also painted mandarin ducks, and the combination of plum blossoms and mandarin ducks has been widely seen especially since the Meiji period (1868-1912). In this work by Shuho, bamboo grass is added to make the combination even more auspicious. The combination of Yamato-e and Suiboku-ga techniques is used to give the painting a more varied feel.
  • サイトウミュージアム作成データ. 提供日2023-10-10.
  • 2024-12-10
このテキストは機械翻訳です。