- 作家名
- 土橋醇一
- DOBASHI Junichi (index name)
- Dobashi Junichi (display name)
- 土橋醇一 (Japanese display name)
- どばし じゅんいち(じゅん) (transliterated hiragana)
- 土橋醇
- Dobashi Jun'ichi
- 生年月日/結成年月日
- 1909-08-17
- 生地/結成地
- 東京府東京市
- 没年月日/解散年月日
- 1978-10-30
- 没地/解散地
- 福島県郡山市
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 絵画
- 版画
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「土橋醇」『日本美術年鑑』昭和54年版(324頁)洋画家土橋醇は、10月30日急性心不全のため福島県郡山市の太田総合病院付属さが乃病院で死去した。享年69。明治43年8月17日東京市小石川区に生まれ、昭和13年東京美術学校油画科卒業後渡仏、アカデミー・ランソンに学んだ。同15年帰国しベトナム、カンボジア、ラオスへ外務省から派遣さる。その後光風会展にも出品し同21年会員となり、27年光風特賞を受賞したが、同28年再度渡仏し48年に帰国するまでの20...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
Wikipedia
土橋 醇一(どばし じゅんいち、1910年(明治43年)8月17日 - 1978年(昭和53年)10月30日)は日本の洋画家。別名、土橋 醇(どばし じゅん)
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2024-03-11