- 作家名
- 海野清
- UNNO Kiyoshi (index name)
- Unno Kiyoshi (display name)
- 海野清 (Japanese display name)
- うんの きよし (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1884-11-08
- 生地/結成地
- 東京府
- 没年月日/解散年月日
- 1956-07-10
- 没地/解散地
- 東京都
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 工芸
- 2021
- 東京文化財研究所「海野清」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/8786.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「海野清」『日本美術年鑑』昭和32年版(177頁)芸術院会員、文化財専門審議会専門委員、東京芸大教授海野清は、7月10日東大病院で逝去した。享年71歳。自宅東京都文京区。明治17年11月8日、海野勝珉の子として東京で生れた。35年郁文館中学を卒業、39年東京美術学校金工科に入学、44年卒業した。その後、自営制作に従事し、大正3年大正博覧会に「釈迦説法之図打出額面」を出品し2等賞を得、同5年には東京府金工美術展覧会審査員となつた。大正8年東京美術学...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
Wikipedia
海野 清(うんの きよし、1884年11月8日 - 1956年7月10日)は、工芸家(彫金)、日本芸術院会員、人間国宝。 全日本工芸美術家協会会長、日本彫金家会会長、日本美術刀剣会常任審査員などを兼任し、彫金界の長老として長年に渡り要職を努めた。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2023-02-20