A3127

霜鳥之彦

| 1884-03-02 | 1982-08-03

SHIMOTORI Yukihiko

| 1884-03-02 | 1982-08-03

作家名
  • 霜鳥之彦
  • SHIMOTORI Yukihiko (index name)
  • Shimotori Yukihiko (display name)
  • 霜鳥之彦 (Japanese display name)
  • しもとり ゆきひこ (transliterated hiragana)
  • 霜鳥正三郎 (real name)
生年月日/結成年月日
1884-03-02
生地/結成地
東京府東京市
没年月日/解散年月日
1982-08-03
没地/解散地
京都府京都市
性別
男性
活動領域
  • 絵画

2021
東京文化財研究所「霜鳥之彦」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10.

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

京都洋画壇の最長老で、浅井忠門下の唯一の生存者であった霜鳥之彦は、8月3日老衰のため京都市左京区の自宅で死去した。享年98。本名正三郎。明治17(1884)年3月2日東京市神田区に生まれ、東京府立第一中学校を卒業、この頃すでに浅井忠の図画教科書によって水彩画を独習しており、同35年京都高等工芸学校設立と浅井の教授就任を新聞で知り、京都に移って同校に入学、同38年同校図案科の第一期卒業生となる。在学...

「霜鳥之彦」『日本美術年鑑』昭和58年版(281頁)

VIAF ID
260499736
ULAN ID
500525966
NDL ID
00331825
Wikidata ID
Q108713820
  • 2023-02-20