- 作家名
- 有馬三斗枝
- ARIMA Satoe (index name)
- Arima Satoe (display name)
- 有馬三斗枝 (Japanese display name)
- ありま さとえ (transliterated hiragana)
- 有馬サト (real name)
- 有馬さとえ
- 生年月日/結成年月日
- 1893-05-20
- 生地/結成地
- 鹿児島県鹿児島市
- 没年月日/解散年月日
- 1978-02-25
- 没地/解散地
- 東京都杉並区
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 絵画
- 2021
- 東京文化財研究所「有馬三斗枝」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10.
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「有馬三斗枝」『日本美術年鑑』昭和54年版(278-279頁)光風会名誉会員、日展参与の女流洋画家、有馬さとえは、2月25日午後7時26分、老衰のため東京都杉並区の自宅において死去した。享年84。有馬さとえは本名サト、「さとえ」または後年「三斗枝」と署名している。明治26年(1893)5月20日、鹿児島市に、父有馬高徳、母せいの三女として生まれた。父高徳は漢方医であったが、さとえ誕生の18日前に死去している。鹿児島県立第一高等女学校を中退して上京しているが、...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
- 2023-02-20