- 作家名
- 吉井淳二
- YOSHII Junji (index name)
- Yoshii Junji (display name)
- 吉井淳二 (Japanese display name)
- よしい じゅんじ (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1904-03-06
- 生地/結成地
- 鹿児島県曾於郡末吉町
- 没年月日/解散年月日
- 2004-11-23
- 没地/解散地
- 鹿児島県鹿児島市
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 絵画
- 2021
- 東京文化財研究所「吉井淳二」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10.
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「吉井淳二」『日本美術年鑑』平成17年版(359頁)洋画家で長く二科会理事長を務めた吉井淳二は、11月23日午後2時23分、肺炎のため鹿児島市内の病院で死去した。享年100。1904(明治37)年3月6日、鹿児島県曾於郡末吉町に生まれる。県立志布志中学の二年時に画家になることを決意し、三年時には油絵の道具一式を与えられる。1922(大正11)年、中学の卒業式を待たず、同級生で生涯の友となった海老原喜之助と上京、共同生活をしながら川端画学校でデッサン...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
Wikipedia
吉井 淳二(よしい じゅんじ、1904年(明治37年)3月6日 - 2004年(平成16年)11月23日)は、日本の洋画家。鹿児島県曽於郡末吉町(現曽於市)出身。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2023-02-20