A2568

山田光春

| 1912 | 1981

YAMADA Kōshun

| 1912 | 1981

作家名
  • 山田光春
  • YAMADA Kōshun (index name)
  • Yamada Kōshun (display name)
  • 山田光春 (Japanese display name)
  • やまだ こうしゅん (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1912
没年月日/解散年月日
1981
性別
男性
活動領域
  • 絵画

2014
東京文化財研究所「山田光春」日本美術年鑑所載物故者記事. 登録日2014-10-27. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/28242.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

主体美術協会創立会員の洋画家山田光春は、6月29日午後9時25分、肺ガンのため名古屋市中央区の国立名古屋病院で死去した。享年69。1912(明治45)年3月21日愛知県西加茂郡に生まれ、34(昭和9)年東京美術学校を卒業、宮崎県に中学校教師として赴任し、宮崎美術協会創立に参加したのを契機に、瑛九を識る。その後愛知県に戻り、37年の第1回自由美術家協会展に「門」(ガラス絵)等6点を出品して協会賞を受...

「山田光春」『日本美術年鑑』昭和57年版(278頁)

  • 2023-02-20