- 作家名
- 近藤弘明
- KONDŌ Kōmei (index name)
- Kondō Kōmei (display name)
- 近藤弘明 (Japanese display name)
- こんどう こうめい (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1924-09-14
- 生地/結成地
- 東京市下谷区龍泉寺町(現・台東区龍泉3丁目)
- 没年月日/解散年月日
- 2015-09-13
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 絵画
- 2018
- 東京文化財研究所「近藤弘明」日本美術年鑑所載物故者記事. 登録日2018-10-11. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/809141.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「近藤弘明」『日本美術年鑑』平成28年版(551-552頁)東洋の仏教的真理を幻想美によって現わし、視覚に語りかけてくる作品を目指し描き続けた日本画家、近藤弘明は9月13日、肺炎のため死去した。享年90。 1924(大正13)年9月14日、東京市下谷区龍泉寺町(現、台東区龍泉3丁目)に生まれる。本名弘明(ひろあき)。家は天台宗寺門派三井寺(園城寺)の末寺にあたる天台宗龍光山三高寺正宝院で、江戸七不動のひとつ、飛不動とも呼ばれた。父・近藤教圓は仏画をよくし、...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
- 2023-02-20