- 作家名
- 井上洋介
- INOUE Yōsuke (index name)
- InoueYōsuke (display name)
- 井上洋介 (Japanese display name)
- いのうえ ようすけ (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1931-03-07
- 生地/結成地
- 東京都赤坂
- 没年月日/解散年月日
- 2016-02-03
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 絵画
- イラストレーション
- 2019
- 東京文化財研究所「井上洋介」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2019-06-06. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/818656.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「井上洋介」『日本美術年鑑』平成29年版(533頁)絵本作家の井上洋介は2月3日、胃がんで死去した。享年84。 1931(昭和6)年、東京都赤坂に生まれる。本名は洋之助。幼少期から絵が好きだった井上は、画家志望だった兄の遺品の油絵の具を使い、小学校5年生のころからから絵を描き始める。54年、武蔵野美術学校(現、武蔵野美術大学)西洋画科卒業。55年、第7回読売アンデパンダン展に「散歩するデーモン」「浮遊するもの」を出品(以後第10回まで毎回出品)。こ...
Powered by
Wikipedia
井上 洋介(いのうえ ようすけ、1931年(昭和6年)3月7日 - 2016年(平成28年)2月3日)は、日本の絵画・版画美術家、日本の絵本作家、イラストレーター。東京(港区赤坂)出身。武蔵野美術学校西洋画科卒。1960年「こどものとも」(福音館書店)で初の絵本「おだんごぱん」刊行。以後、多数創作絵本出版。1965年第11回文藝春秋漫画賞、第4回東京イラストレーターズ・クラブ賞受賞。『ぶんぶくちゃがま』他で小学館絵画賞、『でんしゃえほん』で日本絵本賞大賞、『月夜のじどうしゃ』で講談社出版文化賞、『ぼうし』でJBBY賞を受賞。本名は、井上洋之助(いのうえ ようのすけ)。
- 2023-02-20