- 作家名
 - 川端玉章
 - KAWABATA Gyokushō (index name)
 - Kawabata Gyokushō (display name)
 - 川端玉章 (Japanese display name)
 - かわばた ぎょくしょう (transliterated hiragana)
 
- 生年月日/結成年月日
 - 1842-04-18
 - 生地/結成地
 - 京都高倉二条瓦町
 - 没年月日/解散年月日
 - 1913-02-14
 - 性別
 - 男性
 - 活動領域
 - 絵画
 
Wikipedia
川端 玉章(かわばた ぎょくしょう、天保13年3月8日(1842年4月18日) - 大正2年(1913年)2月14日)は、明治時代に活躍した日本画家。本名は滝之助。東京美術学校の教授を務め、川端画学校を開設するなど後進の育成に努め、美術学校の同僚だった橋本雅邦と並び評された。
 Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License 
- 2023-02-20