- 作家名
- 高﨑元尚
- TAKASAKI Motonao (index name)
- Takasaki Motonao (display name)
- 高﨑元尚 (Japanese display name)
- たかさき もとなお (transliterated hiragana)
- 高崎元尚
- 生年月日/結成年月日
- 1923-01-06
- 生地/結成地
- 高知県香美郡香北町(現・香美市)
- 没年月日/解散年月日
- 2017-06-22
- 没地/解散地
- 高知県高知市
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 絵画
- インスタレーション
- 2019
- 塚本麻莉「規則と偶然の芸術: 前衛美術家・高﨑元尚の制作活動」『高知県立美術館研究紀要』第9集 (2019年3月): 1–2, 11–87頁.
- 2023
- 「高﨑元尚 日本美術年鑑所載物故者記事」『東京文化財研究所』更新日2023-09-13. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/824276.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「高﨑元尚」『日本美術年鑑』平成30年版(446-447頁)前衛美術家グループ「具体美術協会」の一員として活躍した現代美術家の高﨑元尚は6月22日に老衰のため死去した。享年94。 1923(大正12)年1月6日、高知県香美郡暁霞村(現、香美市香北町)に生まれる。父元治は農家を生業とし村長も歴任。1940(昭和15)年、早稲田大学専門部工科建築科に入学。翌年休学、川端画学校に通う。42年、東京美術学校(現、東京藝術大学)彫刻科に入学、学徒出陣による海軍配属...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
Wikipedia
高﨑 元尚(たかさき もとなお、1923年1月6日 - 2017年6月22日)は、日本の美術家。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- AOW ID
- _92e174bd-5529-4864-abb2-16eacfcb9b2d
- NDL ID
- 001241807
- Wikidata ID
- Q30938245
- 2025-10-02