A1323

錦光山宗兵衛, 七代

| 1868 | 1927

KINKŌZAN Sōbei, VII

| 1868 | 1927

作家名
  • 錦光山宗兵衛, 七代
  • KINKŌZAN Sōbei, VII (index name)
  • Kinkōzan Sōbei, VII (display name)
  • 七代錦光山宗兵衛 (Japanese display name)
  • しちだい きんこうざん そうべい (transliterated hiragana)
  • しちだい きんこうざん そうべえ
生年月日/結成年月日
1868
生地/結成地
京都府
没年月日/解散年月日
1927
性別
男性
活動領域
  • 工芸

Wikipedia

錦光山 宗兵衛(きんこうざん そうべい)は、日本の京都で代々続いた京焼(粟田口焼)の陶工。三代の喜兵衛(安兵衛)のとき錦光山と号し、六代からは錦光山を姓とした。京都の粟田口で窯業を営んだ。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
55549243
NDL ID
001285968
Wikidata ID
Q64026691
  • 2023-02-20