全国美術館収蔵品サーチ「SHŪZŌ」

21
表示: 100
W641831

[桜風景文花瓶]

(七代)錦光山宗兵衛
制作年: 大正期
材質、技法: 磁器
寸法、時間等: 高29.1,口径12.0,胴径18.5,底径11.5㎝
作品画像準備中
W641830

菊桐模様花瓶

(七代)錦光山宗兵衛
制作年: 大正4年頃
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高18.0,口径5.2,胴径13.4,底径8.3㎝
作品画像準備中
W641829

秋ノ夜図菓子器

(七代)錦光山宗兵衛
制作年: 大正期
材質、技法: 磁器
寸法、時間等: 高9.6,口径21.8,底径9.6㎝
作品画像準備中
W641828

果物器

(七代)錦光山宗兵衛
制作年: 大正期
材質、技法: 磁器
寸法、時間等: 高6.9 ,口径20.2,底径9.0㎝
作品画像準備中
W641827

錦焼楼閣之図菓子器

(七代)錦光山宗兵衛
制作年: 大正期
材質、技法: 磁器
寸法、時間等: 高10.0,口径19.4,底径12.1㎝
作品画像準備中
W641826

[小菊模様菓子器]

(七代)錦光山宗兵衛
制作年: 大正期
材質、技法: 磁器
寸法、時間等: 高7.2,直径19.2,底径8.5㎝
作品画像準備中
W641825

大根模様皿

(七代)錦光山宗兵衛
制作年: 明治35-40年頃
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高4.0,口径22.2,胴径22.8,底径21.2㎝
作品画像準備中
W641824

[花浮彫模様花瓶]

(七代)錦光山宗兵衛
制作年: 大正期
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高31.7,口径13.5,胴径22.5,底径2.8㎝
作品画像準備中
W641823

光琳梅画皿

(七代)錦光山宗兵衛
制作年: 大正8年頃
材質、技法: 磁器
寸法、時間等: 高4.0,直径22.0,底径15.8㎝
作品画像準備中
W641822

菊模様花瓶

(七代)錦光山宗兵衛
制作年: 大正期
材質、技法: 磁器
寸法、時間等: 高32.0,口径11.0,胴径19.0,底径10.0㎝
作品画像準備中
W641821

[草花模様花瓶]

(七代)錦光山宗兵衛
制作年: 明治35-40年頃
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高25.0,口径7.2,胴径12.4,底径8.2㎝
作品画像準備中
W641820

埃及模様花器

(七代)錦光山宗兵衛
制作年: 大正期
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高14.8,口径17.6,胴径19.2,底径16.7㎝
作品画像準備中
W314563

唐門図香炉

七代錦光山宗兵衛Kinkozan, Sobei VII
材質、技法: 陶、色絵金
寸法、時間等: 10.8(h)×12.7(径)
作品画像
W314562

花蝶図大鉢

七代錦光山宗兵衛Kinkozan, Sobei VII
材質、技法: 陶、色絵金彩
寸法、時間等: 10.9(高)×27.6(径)
作品画像
W314561

花鳥図花瓶

七代錦光山宗兵衛Kinkozan, Sobei VII
材質、技法: 陶、色絵金彩
寸法、時間等: 39.0(h)×22.5(径)
作品画像
W314560

花鳥図四面花瓶

七代錦光山宗兵衛Kinkozan, Sobei VII
材質、技法: 陶、色絵金彩
寸法、時間等: 21.0×8.5×8.5
作品画像
W314559

山水風俗図透彫花瓶

七代錦光山宗兵衛Kinkozan, Sobei VII
材質、技法: 陶、色絵金彩
寸法、時間等: 22.5×8.7×7.5
作品画像
W314557

花鳥図六角花瓶

七代錦光山宗兵衛Kinkozan, Sobei VII
制作年: 明治-大正
材質、技法: 陶、色絵金彩
寸法、時間等: 35.0(h)×16.0(径)
作品画像
W137770

色絵金襴手双鳳文飾壺

七代錦光山宗兵衛作By Kinkozan Sobei Vll (1868-1928)
制作年: 明治25年(1892)
材質、技法: 1合
寸法、時間等: 通蓋高46.4 高39.5 口径23.2 胴径34.8
作品画像準備中
W87383

上絵金彩花鳥図蓋付飾壺

七代錦光山宗兵衛KINKOZAN, Sobei VII
制作年: c.1884-97
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: h73.0 D39.6
作品画像

10,000件までダウンロード可能です。生成に時間がかかることがあります。

このテキストは機械翻訳です。