A1310

絹谷幸二

| 1943-01-24 | 2025-08-01

KINUTANI Kōji

| 1943-01-24 | 2025-08-01

作家名
  • 絹谷幸二
  • KINUTANI Kōji (index name)
  • Kinutani Kōji (display name)
  • 絹谷幸二 (Japanese display name)
  • きぬたに こうじ (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1943-01-24
生地/結成地
奈良県奈良市元林院町
没年月日/解散年月日
2025-08-01
没地/解散地
東京都
性別
男性
活動領域
  • 絵画

Wikipedia

絹谷 幸二(きぬたに こうじ、1943年〈昭和18年〉1月24日 - 2025年〈令和7年〉8月1日)は、日本の洋画家。勲等は文化勲章。独立美術協会会員、大阪芸術大学教授、東京芸術大学名誉教授、日本芸術院会員、文化功労者。 東京芸術大学美術学部教授、一般社団法人日本美術家連盟理事などを歴任した。 長男は彫刻家の絹谷幸太、次女は画家の絹谷香菜子。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
31126954
Benezit ID
B00098839
NDL ID
00102301
Wikidata ID
Q11606993
  • 2025-08-04