全国美術館収蔵品サーチ「SHŪZŌ」

106
表示: 100
W1287469

婦女

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1930年(昭和5)
材質、技法: 紙本着色
寸法、時間等: 145.0×91.0cm
作品画像
W1109755

妙音弁財天

菊池契月
材質、技法: 彩色, 絹本, 軸
寸法、時間等: 内寸: 64.3×71.4, 外寸: 185.5×86.0
作品画像
W1085829

遅日

菊池契月Kikuchi Keigetsu
制作年: 昭和12年
材質、技法: 紙本, 彩色, 軸装
寸法、時間等: 縦: 90.3, 横: 92.2
作品画像
W1085828

菖蒲

菊池契月Kikuchi Keigetsu
制作年: 昭和10年
材質、技法: 紙本, 彩色, 軸装
寸法、時間等: 縦: 52.0, 横: 67.3
作品画像
W1012100

聖観音

菊池契月
制作年: 1945~1954年頃
材質、技法: 絹本彩色, 軸装
寸法、時間等: 内寸(縦): 126.5, 内寸(横):42.5, 外寸(縦): 218, 外寸(横):57.7
作品画像準備中
W1012099

花之秋

菊池契月
制作年: 大正初期
材質、技法: 絹本彩色, 軸装
寸法、時間等: 内寸(縦): 139.5, 内寸(横):51.0, 外寸(縦): 230, 外寸(横):65.0
作品画像準備中
W1012098

七夕乞巧

菊池契月
制作年: 大正初期
材質、技法: 絹本彩色, 軸装
寸法、時間等: 内寸(縦): 145.5, 内寸(横):51.0, 外寸(縦): 231, 外寸(横):65.0
作品画像準備中
W1012097

後宮

菊池契月
制作年: 1910年
材質、技法: 絹本彩色, 軸装
寸法、時間等: 内寸(縦): 169.7, 内寸(横):85.4, 外寸(縦): 241, 外寸(横):103.5
作品画像準備中
W1012096

歌舞図

菊池契月
制作年: 1907年頃
材質、技法: 絹本彩色, 六曲一双屏風
寸法、時間等: 内寸(縦): 各150.0, 内寸(横):350.0, 外寸(縦): 各168.0, 外寸(横):390.0
作品画像準備中
W1012095

落花

菊池契月
制作年: 1904年
材質、技法: 絹本彩色, 六曲一隻屏風
寸法、時間等: 内寸(縦): 153, 内寸(横):334.0, 外寸(縦): 約180.0, 外寸(横):340.0
作品画像準備中
W1012094

樹下閑話

菊池契月
制作年: 1903年
材質、技法: 絹本彩色, 六曲一隻屏風
寸法、時間等: 内寸(縦): 153, 内寸(横):332.0, 外寸(縦): 170, 外寸(横):360.0
作品画像準備中
W1012093

流鏑馬図

菊池契月
制作年: 1902年頃
材質、技法: 絹本彩色, 六曲一双屏風
寸法、時間等: 内寸(縦): 各153.2, 内寸(横):356.4, 外寸(縦): 各171.5, 外寸(横):373.0
作品画像準備中
W1012092

寧日

菊池契月
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 絹本彩色, 六曲一双屏風
寸法、時間等: 内寸(縦): 各145.0, 内寸(横):358.6, 外寸(縦): 各172.0, 外寸(横):377.0
作品画像準備中
W1012091

時宗公

菊池契月
制作年: 1945~1954年頃
材質、技法: 絹本彩色, 軸装
寸法、時間等: 内寸(縦): 64, 内寸(横):72.0, 外寸(縦): 186, 外寸(横):90.0
作品画像準備中
W1012090
制作年: 1901年頃
材質、技法: 絹本彩色, 軸装
寸法、時間等: 内寸(縦): 163, 内寸(横):86.0, 外寸(縦): 237, 外寸(横):97.5
作品画像準備中
W1002859

梅花

菊池 契月KIKUCHI Keigetsu
材質、技法: 紙本淡彩
寸法、時間等: 35.5×33.4cm
作品画像
W812041

子の日

菊池 契月
制作年: 大正初期
材質、技法: 紙本着色
寸法、時間等: 134.5×31.0cm
作品画像準備中
W790385

厳親

菊池契月
制作年: 昭和16年(1941)
材質、技法: 絹本着色・軸装
寸法、時間等: 83.0×97.6
作品画像準備中
W787284

少壮義家

菊池契月
制作年: 近・現代
材質、技法: 紙本著色 1幅
寸法、時間等: 84.1×91.0
作品画像準備中
W787283

北政所

菊池契月
制作年: 近・現代
材質、技法: 紙本著色 1面
寸法、時間等: 184.5×111.5
作品画像準備中
W773941

良宵

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 大正時代
材質、技法: 絹本着色 一幅
寸法、時間等: 縦175.2×横71.2
作品画像準備中
W751249

楠公父子図

菊池契月Kikuchi Keigetsu
制作年: 昭和18年(1943)
材質、技法: 絹本着色 軸装(双幅), 員数:1
寸法、時間等: 129.0×42.4cm
作品画像準備中
W751248

楠公父子図

菊池契月Kikuchi Keigetsu
制作年: 昭和18年(1943)
材質、技法: 絹本着色 軸装(双幅), 員数:1
寸法、時間等: 129.0×42.4cm
作品画像準備中
W726963

秋草

菊池契月Kikuchi Keigetsu
制作年: 昭和24(1949)
材質、技法: 絹本着色
寸法、時間等: 26.8×24.0
作品画像準備中
W641954

手紙

菊池契月
材質、技法: 72通(葉書58、手紙14) 渡欧先からの手紙
作品画像準備中
W641940

落款印

菊池契月
材質、技法: 石印 木印 陶印 鋳造印
寸法、時間等: 34顆
作品画像準備中
W641803

鶴図赤茶碗(契月画)

菊池契月/(十三代)樂吉左衞門
制作年: 昭和戦前期
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 直径13.5、底径5.5、高8.0㎝
作品画像準備中
W641802

唐子図赤茶碗(契月画)

菊池契月/(十三代)樂吉左衞門
制作年: 昭和戦前期
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 直径13.0、底径5.0、高8.0㎝
作品画像準備中
W639307

胡蝶

菊池契月
制作年: 大正後期
材質、技法: 絹本着色 軸
寸法、時間等: 131.0 × 36.0 cm
作品画像準備中
W639248

春昼

菊池契月
材質、技法: 絹本着色 金泥 軸
寸法、時間等: 137.0 × 42.0 cm
作品画像準備中
W639232

立雛

菊池契月
材質、技法: 紙本着色 軸
寸法、時間等: 130.0 × 31.5 cm
作品画像準備中
W639134
制作年: 昭和12年
材質、技法: 鉛筆 着彩 紙
寸法、時間等: 153.4 × 85.5 ㎝
作品画像準備中
W639133
制作年: 昭和9年
材質、技法: 鉛筆 墨 着彩 紙 額
寸法、時間等: 33.2 ×45.0 ㎝
作品画像準備中
W639132

婦女(下絵)

菊池契月
制作年: 昭和5年
材質、技法: 紙本墨画
寸法、時間等: 176.7 × 94.7 ㎝
作品画像準備中
W639131
制作年: 昭和1年
材質、技法: 鉛筆 着彩 紙
寸法、時間等: 14.3 × 32.5 ㎝
作品画像準備中
W639130

模写(素描)

菊池契月
制作年: 大正11年-12年
材質、技法: 鉛筆 パステル他 紙 計9点
作品画像準備中
W639053

模写8

菊池契月
制作年: 大正11-12年
材質、技法: 着彩 紙 額
寸法、時間等: 17.5 × 15.0 ㎝
作品画像準備中
W639052

模写7

菊池契月
制作年: 大正11-12年
材質、技法: 着彩 紙 額
寸法、時間等: 17.3 × 12.8 ㎝
作品画像準備中
W639051

模写6

菊池契月
制作年: 大正11-12年
材質、技法: 着彩 紙 額
寸法、時間等: 23.0 × 12.8 ㎝
作品画像準備中
W639050

模写5

菊池契月
制作年: 大正11-12年
材質、技法: 着彩 紙 額
寸法、時間等: 25.4 × 17.2 ㎝
作品画像準備中
W639049

模写4

菊池契月
制作年: 大正11-12年
材質、技法: 着彩 紙 額
寸法、時間等: 15.3 × 11.7 ㎝
作品画像準備中
W639048

模写3

菊池契月
制作年: 大正11-12年
材質、技法: 着彩 紙 額
寸法、時間等: 23.6 × 15.5 ㎝
作品画像準備中
W639047

模写2

菊池契月
制作年: 大正11-12年
材質、技法: 着彩 紙 額
寸法、時間等: 25.5 × 17.5 ㎝
作品画像準備中
W639046

模写1

菊池契月
制作年: 大正11-12年
材質、技法: 着彩 紙 額
寸法、時間等: 32.8 × 24.1 ㎝
作品画像準備中
W639045
制作年: 昭和3年
材質、技法: 紙本着色 額
寸法、時間等: 68.0 × 55.0 ㎝
作品画像準備中
W639013

観画

菊池契月
制作年: 昭和18年
材質、技法: 絹本着色 軸
寸法、時間等: 60.1 × 72.6 ㎝
作品画像準備中
W638948

早苗

菊池契月
制作年: 昭和9年
材質、技法: 紙本着色 軸
寸法、時間等: 170.0 × 75.5 ㎝
作品画像準備中
W638548

供燈

菊池契月
制作年: 大正後期
材質、技法: 絹本着色 軸
寸法、時間等: 126.7 × 26.8 ㎝
作品画像準備中
W638316

小楠公弟兄

菊池契月
制作年: 昭和18年
材質、技法: 紙本着色 額
寸法、時間等: 172.0 × 113.0 ㎝
作品画像準備中
W638315

紫騮

菊池契月
制作年: 昭和17年
材質、技法: 紙本着色 屏風 六曲一隻
寸法、時間等: 170.0 × 378.0 ㎝
作品画像準備中
W638314

友禅の少女

菊池契月
制作年: 昭和8年
材質、技法: 絹本着色 額
寸法、時間等: 152.0 × 88.0 ㎝
作品画像準備中
W638313

少女

菊池契月
制作年: 昭和7年
材質、技法: 絹本着色 額
寸法、時間等: 118.5 × 145.5 ㎝
作品画像準備中
W638311

赤童子

菊池契月
制作年: 大正15年
材質、技法: 絹本着色 額
寸法、時間等: 226.9 × 102.6 ㎝
作品画像準備中
W638310

経政

菊池契月
制作年: 大正15年
材質、技法: 絹本着色 額
寸法、時間等: 182.0 × 118.0 ㎝
作品画像準備中
W638281

南波照間

菊池契月
制作年: 昭和3年
材質、技法: 絹本着色 額
寸法、時間等: 224.0 × 176.0 ㎝
作品画像準備中
W638280

敦盛

菊池契月
制作年: 昭和2年
材質、技法: 絹本着色 額
寸法、時間等: 189.5 × 85.0 ㎝
作品画像準備中
W638227

交歓(下絵)

菊池契月
制作年: 昭和13年
材質、技法: 墨 着色 紙 軸
寸法、時間等: 215.0 × 142.5 ㎝
作品画像準備中
W638218

交歓

菊池契月
制作年: 昭和13年
材質、技法: 紙本着色 額
寸法、時間等: 220.5 × 145.0 ㎝
作品画像準備中
W638189

散策

菊池契月
制作年: 昭和9年
材質、技法: 絹本着色 額
寸法、時間等: 173.0 × 173.5 ㎝
作品画像準備中
W637978

楠公父子図

菊池契月Kikuchi Keigetsu
制作年: 昭和18年(1943)
材質、技法: 絹本着色 軸装(双幅), 員数:1
寸法、時間等: 129.0×42.4cm
作品画像準備中
W637977

楠公父子図

菊池契月Kikuchi Keigetsu
制作年: 昭和18年(1943)
材質、技法: 絹本着色 軸装(双幅), 員数:1
寸法、時間等: 129.0×42.4cm
作品画像準備中
W623572

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 昭和17年
材質、技法: 彩色, 絹本, 軸
寸法、時間等: 64.0×73.3cm
作品画像
W623571

麦挋(むぎふるい)

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 昭和12年
材質、技法: 彩色, 絹本, 額
寸法、時間等: 191.3×112.0cm
作品画像
W623570

涅歯(はくろめ)

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 昭和8年
材質、技法: 彩色, 紙本, 額
寸法、時間等: 159.5×76.5cm
作品画像
W623569

鉄漿蜻蛉(おはぐろとんぼ)

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 大正2年
材質、技法: 彩色, 絹本, 屏風6曲1双
寸法、時間等: 各158.0×359.0cm
作品画像
W623568

供燈(くとう)

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 明治43年
材質、技法: 彩色, 絹本, 屏風2曲1双
寸法、時間等: 各161.0×173.0cm
作品画像
W623567

名士弔葬

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 明治41年
材質、技法: 彩色, 絹本, 屏風2曲1双
寸法、時間等: 各167.0×187.0cm
作品画像
W610069

詠歌

菊池 契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 昭和26
材質、技法: 紙本着色・軸
寸法、時間等: 137.0×33.0cm
作品画像準備中
W533390

観菊図

菊池契月Keigetsu KIKUCHI
制作年: 1935頃
材質、技法: 絹本着色、掛幅装
寸法、時間等: 131.6 × 57.7
作品画像準備中
W506484

聖徳太子

菊池契月KIKUCHI Keigetsu
制作年: 昭和10年代
材質、技法: 紙本彩色
寸法、時間等: 53.8 × 58.2
作品画像準備中
W412883

稚児文殊

菊池契月KIKUCHI Keigetsu
制作年: 1920頃
材質、技法: 絹本墨画淡彩・軸装
寸法、時間等: 124.0×42.0
作品画像準備中
W317178

禿童遊楽図

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
材質、技法: 絹本着色
寸法、時間等: (各)96.5×273.0
作品画像準備中
W317024

蓮華

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1917
材質、技法: 絹本着色
寸法、時間等: (各)173.6×377.2
作品画像
W316868

朝爽

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1937
材質、技法: 絹本着色
寸法、時間等: 149.8×72.1
作品画像
W316543

松風

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1940
材質、技法: 絹本着色
寸法、時間等: 59.6×66.9
作品画像
W316296

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1929
材質、技法: 紙本墨画淡彩
寸法、時間等: 171.0×94.5
作品画像
W316289

朱唇

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1931
材質、技法: 絹本着色
寸法、時間等: 112.5×88.2
作品画像
W316241

少女

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1920
材質、技法: 絹本着色
寸法、時間等: 157.0×101.5
作品画像
W316226

ゆふべ

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1914
材質、技法: 絹本着色
寸法、時間等: (各)157.5×172.0
作品画像
W316099

夕至

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1918
材質、技法: 絹本着色
寸法、時間等: 216.0×101.5
作品画像
W314848

写生帖

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1929
寸法、時間等: 36.4x25.3
作品画像
W314847

写生帖

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1922
寸法、時間等: 26.2x19
作品画像
W314846

写生帖

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1920
寸法、時間等: 22.2x30
作品画像
W314845

写生帖

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1918
寸法、時間等: 22.2x30
作品画像
W314844

写生帖

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1916
寸法、時間等: 24x28.3
作品画像
W314843

写生帖

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1914
寸法、時間等: 18.2x28.6
作品画像
W314842

写生帖

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1909
寸法、時間等: 13.5x18.2
作品画像
W314841

模写

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1922
材質、技法: 紙本彩色
寸法、時間等: 48x29.7
作品画像
W314840

模写:《聖母マリア》

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1922
材質、技法: 紙本彩色
寸法、時間等: 47.5x30.8
作品画像
W314839
制作年: 1922
材質、技法: 紙本彩色
寸法、時間等: framed
作品画像
W314837
制作年: 1922
材質、技法: 紙本彩色
寸法、時間等: 48x36
作品画像
W314834

《雛遊び》下絵

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
材質、技法: 紙本墨画
寸法、時間等: 32x55.2
作品画像
W314833

《大原女》下絵

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
材質、技法: 紙本墨画
作品画像
W314832

《西王母》下絵

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
材質、技法: 紙本墨画
寸法、時間等: 73.4x55.3
作品画像
W314831

《龍》小下絵

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1947
材質、技法: 紙本墨画
寸法、時間等: 46.2x46.2
作品画像
W314830

《富士出現》小下絵

菊池契月KIKUCHI, Keigetsu
制作年: 1945
材質、技法: 紙本墨画淡彩
寸法、時間等: 37x30
作品画像

10,000件までダウンロード可能です。生成に時間がかかることがあります。

このテキストは機械翻訳です。