- 作家名
横江嘉純
YOKOE, Yoshizumi
- 作品名
- 朝香宮鳩彦王妃允子像Bust of Princess Nobuko of Asaka
- 制作年
- 1930年代
- 材質、技法
- 大理石marble
- 寸法、時間等
- 32.6×25.8×14.8
- 所蔵
- 東京都庭園美術館Tokyo Metropolitan Teien Art Museum
- 所蔵番号
- 1998-0006
- 備考
- 朝香宮鳩彦王妃允子の胸像。允子妃はパリの最先端の洗練されたファッションを身にまとい、お洒落に強く関心を持っていた。粒の揃った真珠の連なる長いネックレス(ソトワール)は、1920年代初頭に流行したシンプルなドレスによく映えたため人気があり、允子妃も好んで着用していた。Bust of Queen Yuniko Hatohiko of Asakomiya. Queen Yashiko wore the most sophisticated, cutting-edge fashions of Paris and had a strong interest in fashion. A long necklace (sotoir) with a string of pearls of uniform size was popular because it looked good with the simple dresses that were popular in the early 1920s, and was also worn by Princess Yashiko.
- 東京都歴史文化財団「Tokyo Museum Collection (ToMuCo)」より取得した収蔵品データ. 取得日2022-01-21.
- 2024-12-10
- 2024-12-10