- 作家名
河原 温
KAWARA On
- 作品名
- NOV.21,1985 「Today」(1966-2013)よりNOV.21,1985, from "Today" series, 1966-2013
- 制作年
- 1985
- 材質、技法
- アクリル/カンヴァスAcrylic on canvas
- 寸法、時間等
- 25.7×33.4
- 所蔵
- 東京都現代美術館Museum of Contemporary Art Tokyo
- 所蔵番号
- 1975-00-0161-000
- 備考
- 「1985年11月21日」、この作品は生まれた。モノクロームで塗り込められた画面に、白く浮かび上がる日付。これは同日の新聞の切り抜きを貼った箱に納められており、その紙面にはレーガン米大統領、ゴルバチョフ・ソ連書記長という80年代を代表する二人の会談の模様が伝えられている。1966年以来今日に至るまで、作家は断続的にこの「日付絵画」("Today" シリーズ)を制作し続けてきた。一つの作品はその日の内に完成されるといい、その意味で彼の生きる証であり、無限に続く〈日付〉なのである。1950年代の《浴室シリーズ》で見せた個性の強さはあくまでも隠され、新聞やタイプの文字という究極の無機的な、没個性的なものを提示することでかえって強烈なオリジナリティーを獲得している。1965年にニューヨークを拠点として河原は以後、コンセプチュアル・アートの代表的な作家として時間と非時間の表現に取り組んでおり、国際的評価が高い。(Y.H.)On November 21, 1985, this work was born. The date emerges in white on a screen painted in monochrome. Since 1966 until today, the artist has intermittently produced this "date painting" ("Today" series). Since 1966, the artist has intermittently produced these "date paintings" (the "Today" series). The strength of the artist's individuality, which he displayed in his "Bathroom Series" in the 1950s, is concealed, and by presenting the ultimately inorganic and impersonal forms of newspapers and typewritten letters, he has instead achieved a strong sense of originality. Kawahara, based in New York in 1965, has since become one of the leading artists of Conceptual Art, working on the expression of time and non-time, and is highly acclaimed internationally. (Y.H.)
- 東京都歴史文化財団「Tokyo Museum Collection (ToMuCo)」より取得した収蔵品データ. 取得日2022-01-21.
- 2024-12-10