W951450

壁画A・B・C・D

Wall Paintings A・B・C・D

オノサト トシノブ

ONOSATO Toshinobu

作品画像

この作品画像をダウンロード、転載することはできません。

詳細情報
作家名

オノサト トシノブ

ONOSATO Toshinobu

作品名
壁画A・B・C・DWall Paintings A・B・C・D
制作年
1962
材質、技法
油彩/合板Oil on plywood
寸法、時間等
136.4×334.9
所蔵
東京都現代美術館Museum of Contemporary Art Tokyo
所蔵番号
1989-00-0050-000
備考
古来より円は、幾何学的に最も簡潔な構造を持つが故に、理想的な形態と見做されてきた。その円を主要モチーフとすることについてオノサトは、「あらゆるものの原形として円があるということで、原初的な状態で実在を発見することを要求している私の態度が、幾何学的な基本形態を必要としたのだ」と打ち明ける。そしてその構造については「画面には上も下もなくなって、左右も同じ。どちらからみても、まったく同じ繰り返し模様である」。画面全体は様々なオレンジ色の小さな長方形で細かく分割され、もはや円と地の境もなく、ただ鮮やかな色点が錯視的な効果を上げるばかりなのだ。rnシベリア抑留の後、オノサトは桐生で養鶏と美術教師の仕事の傍ら、抽象絵画の制作を再開する。64年の第32回ヴェネツィア・ビエンナーレの出品の後、本作は永らく瑛久(当館収蔵)、磯辺行久らの作品4点と共に、友人の評論家久保貞次郎邸の蔵の外壁を飾っていた。
  • 東京都歴史文化財団「Tokyo Museum Collection (ToMuCo)」より取得した収蔵品データ. 取得日2022-01-21.
  • 2024-12-10
このテキストは機械翻訳です。