- 作家名
大岩 オスカール
OIWA, Oscar
- 作品名
- 戦争と平和Peace and War
- 制作年
- 2001
- 材質、技法
- 油彩/カンヴァス;ライトボックスOil on canvas; Light box
- 寸法、時間等
- 絵画2点組:各227×444 ライトボックスH.8.7、Dia.20
- 所蔵
- 東京都現代美術館Museum of Contemporary Art Tokyo
- 所蔵番号
- 2008-00-0049-000
- 備考
- 大岩オスカールは、1965年、日系二世としてブラジルのサンパウロに生まれ、日本での生活(1991-2002年)を経た後、現在ニューヨークを拠点に活動している画家。身の回りの社会事象や歴史に関心を寄せ、イメージ群を自在に参照、構成し、巧みな筆捌きでもって大画面の油彩画に取り組んでいる。 大岩の住居が当館近隣の足立区であったこともあり、当館ではこの時期の作品を多数所蔵している。《戦争と平和》は、第二次大戦で空襲を受けた下町の歴史をもとに描かれた作品。 暗い闇と不気味な煙の漂う画面が「戦争」、緑の生い茂る明るい画面が「平和」と名づけられている。確かに前者は、土地が荒れ、竜巻か決壊が起こっているような暗鬱な風景だが、小さな家には明かりがともる暮らしが感じられる。一方、青空の広がる画面には川の両岸に建物が立ち並び、畑も木々も潤いながら小さな小屋は廃屋のようにも見える。これらの風景は、戦争と平和が全く別個のものでも、また、断ち切られるのでもなく、常に二重写しのように私たちの生活を覆っていることを伝える。
- 東京都歴史文化財団「Tokyo Museum Collection (ToMuCo)」より取得した収蔵品データ. 取得日2022-01-21.
- 2024-12-10