W905730

東海道名所之内 桑名蜃気楼

河鍋暁斎/画

作品画像

この作品画像をダウンロード、転載することはできません。

詳細情報
作家名

河鍋暁斎/画

作品名
東海道名所之内 桑名蜃気楼
制作年
1863
寸法、時間等
35.5 x 24.5
所蔵
江戸東京博物館The Edo-Tokyo Museum
所蔵番号
96200497
備考
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。A series of nishiki-e (nishiki-e woodblock prints) depicting the 14th Shogun Tokugawa Iemochi's visit to Kyoto in 1863. Also known as "Gokoraku Tokaido" and "Tokaido Meisho Meisho Keikan", 16 painters and 25 publishers competed to produce the prints.
  • 東京都歴史文化財団「Tokyo Museum Collection (ToMuCo)」より取得した収蔵品データ. 取得日2022-01-21.
  • 2024-12-10
このテキストは機械翻訳です。