W1133127

コロンボ

Colombo

三宅克己

MIYAKE Kokki

作品画像

この作品画像をダウンロード、転載することはできません。

詳細情報
作家名

三宅克己

MIYAKE Kokki

作品名
コロンボColombo
制作年
1902(明治35)年1902
材質、技法
水彩・絹, 額装Watercolor on silk, Framed
寸法、時間等
21.6×11.9(素材全体:23.1×12.4);外寸:37×26.9×2
署名
左下:K.Miyake. / 1902. / Colombo. / Ceylon,Signed and sealed lower left: K.Miyake. / 1902. / Colombo. / Ceylon,
所蔵
サイトウミュージアムSaitou Museum
所蔵番号
1478000
備考
作品解説: 三宅は1901年の11月から1902年の8月にかけて2回目の渡欧をした。マルセイユまで船で約40日を要したことを考えると、1902年と年記にあるので寄港先であるセイロン島を旅の帰りに写生したものだと思われる。絹地に描いているからか、絵具が弾いて定着が悪いが、三宅はそれをむしろ味わいがあるとして楽しんでいるようである。風景に溶け込むように人物を描いているところも三宅らしい。Description: Miyake made his second trip to Europe between November 1901 and August 1902. Considering that it took about 40 days to reach Marseille by ship, Miyake probably sketched this work on his way back from his trip to Ceylon Island, where he made a port of call, since the year 1902 is written in the artist's diary. Perhaps because the painting was done on silk, the paint bounced off the silk and did not adhere well, but Miyake seems to have enjoyed the taste of it. Miyake also seems to have enjoyed the way the figures blend in with the landscape.
  • サイトウミュージアム作成データ. 提供日2023-10-10.
  • 2024-12-10
このテキストは機械翻訳です。