W1133109

伊豆湯ヶ嶋の秋色

Autumn Colors of Yugashima, Izu

三宅克己

MIYAKE Kokki

作品画像

この作品画像をダウンロード、転載することはできません。

詳細情報
作家名

三宅克己

MIYAKE Kokki

作品名
伊豆湯ヶ嶋の秋色Autumn Colors of Yugashima, Izu
制作年
1908(明治41)年1908
材質、技法
水彩・紙, 額装Watercolor on paper, Framed
寸法、時間等
45.4×32.2(素材全体:49.7×34.2);外寸:64.7×49.5×3.5
署名
左下:K.Miyake. /1908Signed lower left: K.Miyake. / 1908
所蔵
サイトウミュージアムSaitou Museum
所蔵番号
1459000
備考
作品解説: 先を尖らせた鉛筆による繊細な線で風景の大まかなアウトラインを描き、丁寧に色味を調合した絵の具で岩や樹々などそれぞれを塗り分けている。この画用紙の周囲には、額縁のマットで隠れて見えないが、試しに塗った絵の具の筆跡が切手シートの周囲にあるカラーマークのように並んでいる。この作品のような緻密な水彩画は失敗するとやり直しができない。水彩画ブームの波に乗り、忙しい合間を縫っての制作だったのだろうが、全身全霊を傾ける制作姿勢が伝わってくる。Description: The artist drew the general outline of the landscape with delicate lines using a pointed pencil, then painted each rock and tree with carefully mixed colors. Around the perimeter of the paper, although hidden by the mat of the frame, the brushstrokes of the trial paints are lined up like the color marks around a postage stamp sheet. If a detailed watercolor painting like this one fails, it cannot be redone. Riding the wave of the watercolor boom, the artist must have taken time out of his busy schedule to create this work, but it conveys his wholehearted devotion to his artwork.
  • サイトウミュージアム作成データ. 提供日2023-10-10.
  • 2024-12-10
このテキストは機械翻訳です。