W1133049

多摩川の支流

A Tributary of the Tamagawa River

三宅克己

MIYAKE Kokki

作品画像

この作品画像をダウンロード、転載することはできません。

詳細情報
作家名

三宅克己

MIYAKE Kokki

作品名
多摩川の支流A Tributary of the Tamagawa River
制作年
制作年不詳Unknown
材質、技法
水彩・紙, 額装Watercolor on paper, Framed
寸法、時間等
33.3×44.5;外寸:52.5×64.7×6.6
署名
左下:K.Miyake.Signed lower left:K.Miyake.
所蔵
サイトウミュージアムSaitou Museum
所蔵番号
1087000
備考
作品解説: 多摩川の支流を取材した作であることから、大正 15 年以前に描かれたものと思われる。本作はとりわけ黄色の絵具を下層に使用することで、全体の調子を統一するとともに、明るさと彩度を高めている。川には部分的に水色が塗られているが、黄色と混ざり合って緑色にならずに済んでいるのは、三宅が計画的に絵を組み立てている証であろう。Description: This work was probably painted before 1926, as it covers a tributary of the Tama River. This work uses yellow paint, especially in the lower layers, to unify the overall tone and to increase brightness and saturation. The river is partially painted in light blue, but the fact that it is mixed with the yellow and does not turn green is evidence of Miyake's systematic construction of the painting.
  • サイトウミュージアム作成データ. 提供日2023-10-10.
  • 2024-12-10
このテキストは機械翻訳です。