W1132992

鷺図

Egret

池上秀畝

IKEGAMI Shūho

作品画像

この作品画像をダウンロード、転載することはできません。

詳細情報
作家名

池上秀畝

IKEGAMI Shūho

作品名
鷺図Egret
制作年
制作年不詳Unknown
材質、技法
絹本着色, 軸装Color on silk, Hanging scroll
寸法、時間等
124×40.6(素材全体:212×60.5)
署名
右下:秀畝「秀畝摸」(朱文方印)Signed and sealed lower right:秀畝
所蔵
サイトウミュージアムSaitou Museum
所蔵番号
738000
備考
作品解説: 《白鷺図》 (No.732) と柳の枝ぶりや鷺の恰好が異なるが、同じく琳派風のたらし込みを使用した意匠性の高い技法で描かれている。この伝統的な画題は、当時もある程度の需要があったのだろう。材質感をはじめとする写実的立体的な表現は抑えられ、南画的な軽妙さが意図されているのも、そうした一般の好みに応えているのかもしれない。Description: This work differs from "Egret" (No.732) in its willow branches and herons, but it is painted using the same Rimpa-style tarashikomi technique with a high degree of design. This traditional subject matter was probably in demand to some extent even at the time. The realistic three-dimensional expression, including the sense of material, is suppressed, and the lightness of the Nanga style is intended, perhaps in response to the general taste of the public.
  • サイトウミュージアム作成データ. 提供日2023-10-10.
  • 2024-12-10
このテキストは機械翻訳です。