W1132964

蘭竹双清図

Orchids and Bamboos

小室翠雲

KOMURO Suiun

作品画像

この作品画像をダウンロード、転載することはできません。

詳細情報
作家名

小室翠雲

KOMURO Suiun

作品名
蘭竹双清図Orchids and Bamboos
制作年
1920(大正9)年1920
材質、技法
絹本墨画, 軸装Chinese ink on silk, Hanging scroll
寸法、時間等
123×34.8(素材全体:198×54.5)
署名
左上:翠雲衜人 「貞印」(白文方印)「翠雲」(朱文方印)Signed, dated and sealed upper left: 翠雲衜人
所蔵
サイトウミュージアムSaitou Museum
所蔵番号
703000
備考
作品解説: 蘭、竹、菊、梅は四君子と呼ばれ、4種の植物の特長がまさに君子の特性と似ていることから、文人画においての代表的な素材となった。蘭はほのかな香りと気品を備え、竹は寒い冬にも葉を落とさず青々としている上、曲がらずまっすぐな性質を持っており、翠雲は特にこの2種を何度か取り上げている。蘭の花や笹の葉には効果的なたらしこみの技法によりグラデーションが生まれている。Description: Orchids, bamboo, chrysanthemums, and plums are known as the "four sovereigns," and because the characteristics of these four plants are similar to those of the sovereign, they have become representative materials in literati paintings. The orchid has a subtle fragrance and elegance, while the bamboo remains lush and green without losing its leaves even in cold winters and has the property of being straight without bending, and Suiun especially featured these two species in his paintings several times. The orchid flowers and bamboo leaves are gradated by an effective technique called "Tarashikomi".
  • サイトウミュージアム作成データ. 提供日2023-10-10.
  • 2024-12-10
このテキストは機械翻訳です。