- 作家名
正宗得三郎
MASAMUNE Tokusaburō
- 作品名
- 熱海の春Spring in Atami
- 制作年
- 制作年不詳Unknown
- 材質、技法
- 油彩・キャンヴァス, 額装Oil on canvas, Framed
- 寸法、時間等
- 50.5×60.7;外寸:72.5×83×6.7
- 署名
- 左下:T.MassamuneSigned lower left:T.Massamune
- 所蔵
- サイトウミュージアムSaitou Museum
- 所蔵番号
- 199000
- 備考
- 作品解説: 正宗らしい、爽やかな水色を使用した作品。左手前に樹木を大きく配し、遠方へと突き抜ける景色を描く。家々には青い輪郭線が使用されているが、それ以外はほとんど輪郭線に頼っていない。モネやルノワールに傾倒したその成果が表れているとともに、プリミティブ(素朴)な要素を加えて正宗独自の表現に仕上げている。Description: A work in refreshing light blue, typical of Masamune. A large tree is placed in the left foreground, depicting a landscape that extends into the distance. Blue outlines are used for the houses, but otherwise the work relies almost entirely on outlines. The work shows the results of his devotion to Monet and Renoir, while adding primitive (rustic) elements to create a uniquely Masamune expression.
- サイトウミュージアム作成データ. 提供日2023-10-10.
- 2024-12-10