- 作家名
- 山本昇雲
- YAMAMOTO Shōun (index name)
- Yamamoto Shōun (display name)
- 山本昇雲 (Japanese display name)
- やまもと しょううん (transliterated hiragana)
- 松谷 (art name)
- 生年月日/結成年月日
- 1870
- 生地/結成地
- 高知県
- 没年月日/解散年月日
- 1965
- 活動領域
- 絵画
Wikipedia
山本 昇雲(やまもと しょううん、明治3年11月9日〈1870年12月30日〉 - 昭和40年〈1965年〉5月10日)は、明治時代から大正時代にかけて制作した浮世絵師で日本画家、石版画家で報道画家。名は茂三郎といい、昇雲のほか小斎、松谷と号す。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2024-12-10