A4336

金守世士夫

| 1922-01-24 | 2016-12-07

KANAMORI Yoshio

| 1922-01-24 | 2016-12-07

作家名
  • 金守世士夫
  • KANAMORI Yoshio (index name)
  • Kanamori Yoshio (display name)
  • 金守世士夫 (Japanese display name)
  • かなもり よしお (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1922-01-24
生地/結成地
富山県高岡市
没年月日/解散年月日
2016-12-07
性別
男性
活動領域
  • 版画

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

郷里富山で木版画制作を続けた国画会会員、日本版画協会名誉会員の金守世士夫は、12月7日に死去した。享年94。  1922(大正11)年1月24日、富山県高岡市伏木新島に生まれる。生家は船具などを製作する鉄工場を営んでいた。東京で鉄鋼場を営む叔父を頼り上京し、帝国美術学校図案科に入学してデッサン等を学ぶ。在学中、永瀬義郎著『版画を作る人へ』を読み、版画に興味を抱くが、父の急逝により帝国美術学校を中退...

「金守世士夫」『日本美術年鑑』平成29年版(564頁)

Wikipedia

金守 世士夫(かなもり よしお、1922年(大正11年)1月24日 - 2016年(平成28年)12月9日)は、日本の版画家。版画芸術院代表、国画会会員審査員。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
254066301
AOW ID
_43000329
NDL ID
00101634
Wikidata ID
Q55825554
  • 2024-03-11