A4319

加倉井和夫

| 1919-09-11 | 1995-09-24

KAKURAI Kazuo

| 1919-09-11 | 1995-09-24

作家名
  • 加倉井和夫
  • KAKURAI Kazuo (index name)
  • Kakurai Kazuo (display name)
  • 加倉井和夫 (Japanese display name)
  • かくらい かずお (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1919-09-11
生地/結成地
神奈川県横浜市
没年月日/解散年月日
1995-09-24
没地/解散地
神奈川県横浜市
性別
男性
活動領域
  • 絵画

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

日本芸術院会員で、日展常務理事の日本画家加倉井和夫は、9月24日午前8時33分、急性心不全のため横浜市旭区内の病院で死去した。享年76。大正8 (1919)年9月11日、横浜市青木町に生まれ、昭和13(1928)年旧制茨城県立太田中学校を卒業、東京美術判交日本画科に入学、山口蓬春に師事した。本格的な作品発表は戦後からで、同22年の第3回日展に「林」が初入選、同24年の第2回創造美術展にも出品した。...

「加倉井和夫」『日本美術年鑑』平成8年版(324頁)

Wikipedia

加倉井 和夫(かくらい かずお、1919年9月11日 - 1995年9月24日)は、日本画家。日本芸術院会員。俳人・建築家の加倉井秋を(加倉井昭夫)は兄。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
258073964
AOW ID
_43000114
NDL ID
00131276
Wikidata ID
Q11398481
  • 2024-03-11