- 作家名
- 堀江尚志
- HORIE Naoshi (index name)
- Horie Naoshi (display name)
- 堀江尚志 (Japanese display name)
- ほりえ なおし (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1897-02-23
- 没年月日/解散年月日
- 1935-06-05
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 彫刻
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「堀江尚志」『日本美術年鑑』昭和11年版(127頁)明治30年盛岡市に生れ、大正11年東京美術学校彫刻科を卒業した。在学中既にその俊才の光芒を示し、第2回帝展に「ある女」を出品して特選を贏ち得、又第3回帝展の「をんな」も特選を占め、大正13年無鑑査に推薦された。其後帝展出品と同時に塊人社に属し、昭和10年帝展審査員に挙げられ将来を嘱望されて居たにも拘らず、其夭折せしは惜しまれる。享年38。
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
Wikipedia
堀江 尚志(ほりえ なおし、1897年〈明治30年〉2月23日 - 1935年〈昭和10年〉6月5日)は、日本の彫刻家。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- Wikidata ID
- Q108615066
- 2024-03-11