A3981

桜井浜江

| 1908-02-15 | 2007-02-12

SAKURAI Hamae

| 1908-02-15 | 2007-02-12

作家名
  • 桜井浜江
  • SAKURAI Hamae (index name)
  • Sakurai Hamae (display name)
  • 桜井浜江 (Japanese display name)
  • さくらい はまえ (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1908-02-15
生地/結成地
山形県山形市
没年月日/解散年月日
2007-02-12
没地/解散地
東京都三鷹市
性別
女性
活動領域
  • 絵画

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

洋画家の桜井浜江は、2月12日午前2時50分、急性心不全のため東京都三鷹市の病院で死去した。享年98。1908(明治41)年2月15日、山形県山形市宮町に生まれる。桜井家は周辺有数の素封家で15代続く地主。山形県立山形高等女学校(現、山形県立山形西高等学校)在学中、松本巍七郎による図画の授業で絵画に興味を持つ。1924(大正13)年に同校を卒業、26年父省三の決めた縁談を拒否して上京。女子美術学校...

「桜井浜江」『日本美術年鑑』平成20年版(379頁)

Wikipedia

桜井 浜江(さくらい はまえ、1908年(明治41年)2月15日 - 2007年(平成19年)2月12日)は、山形県山形市出身の洋画家。独立美術協会会員。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
41738899
ULAN ID
500526684
AOW ID
_43000013
NDL ID
00390911
Wikidata ID
Q11537844
  • 2024-03-11