- 作家名
- 石本喜久治
- ISHIMOTO Kikuji (index name)
- Ishimoto Kikuji (display name)
- 石本喜久治 (Japanese display name)
- いしもと きくじ (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1894
- 生地/結成地
- 兵庫県神戸市
- 没年月日/解散年月日
- 1963
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 建築
Wikipedia
石本 喜久治(いしもと きくじ、1894年2月15日 - 1963年11月27日)は、日本の建築家。 同期卒業の堀口捨己、山田守らと分離派建築会を結成し、日本の近代建築運動の第一歩を記した。数寄屋橋の旧朝日新聞社でデピュー後に設立した設計事務所において、支所の開設や法人化など、時代を先取りした事務所経営を行なった。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2024-03-11