A3754

倉田三郎

| 1902-08-21 | 1992-11-30

KURATA Saburō

| 1902-08-21 | 1992-11-30

作家名
  • 倉田三郎
  • KURATA Saburō (index name)
  • Kurata Saburō (display name)
  • 倉田三郎 (Japanese display name)
  • くらた さぶろう (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1902-08-21
生地/結成地
東京府東京市牛込区
没年月日/解散年月日
1992-11-30
没地/解散地
東京都武蔵野市
性別
男性
活動領域
  • 絵画

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

東京学芸大学名誉教授の美術教育者、洋画家の倉田三郎は、11月30日心不全のため東京都武蔵野市の武蔵野赤十字病院で死去した。享年90。INSEA(国際美術教育学会)第4代会長をつとめるなど美術教育に功績のあった倉田は、明治35(1902)年8月21日東京市牛込区に生まれた。東京府師範学校(青山師範学校)本科を経て、東京美術学校師範科へ進み、大正15年卒業した。在学中から中央美術展、二科展等に出品、同...

「倉田三郎」『日本美術年鑑』平成5年版(329頁)

Wikipedia

倉田 三郎(くらた さぶろう、1902年8月21日 - 1992年11月30日)は、日本の洋画家、美術教育者。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
67852258
ULAN ID
500525957
AOW ID
_00050310
NDL ID
00037717
Wikidata ID
Q18817491
  • 2024-03-11