A3743

小林徳三郎

| 1884 | 1949-04-19

KOBAYASHI Tokusaburō

| 1884 | 1949-04-19

作家名
  • 小林徳三郎
  • KOBAYASHI Tokusaburō (index name)
  • Kobayashi Tokusaburō (display name)
  • 小林徳三郎 (Japanese display name)
  • こばやし とくさぶろう (transliterated hiragana)
  • 藤井嘉太郎 (birth name)
  • 天徳堂 (art name)
生年月日/結成年月日
1884
生地/結成地
広島県
没年月日/解散年月日
1949-04-19
没地/解散地
東京都豊島区
性別
男性
活動領域
  • 絵画

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

春陽会々員小林徳三郎は、4月19日豊島区の自宅で急逝した。享年66。明治17年広島県に生る。幼名藤井嘉太郎、後母方の伯父小林徳三郎の養子となり、襲名す。号天徳堂。明治42年東京美術学校を卒業、大正元年フユウザン会の創立に加わり、これに出品した。その後島村抱月の芸術座の舞台装飾主任となり、大正5、6年頃に至つた。同8年院展洋画部に「鰯」を出品、その後同展に発表した。大正12年春陽会第1回展に「鰯」そ...

「小林徳三郎」『日本美術年鑑』昭和22~26年版(139頁)

ULAN ID
500525697
AOW ID
_00057144
Wikidata ID
Q108691572
  • 2024-03-11