A3551

一養亭芳滝

| 1841 | 1899

ICHIYŌTEI Yoshitaki

| 1841 | 1899

作家名
  • 一養亭芳滝
  • ICHIYŌTEI Yoshitaki (index name)
  • Ichiyōtei Yoshitaki (display name)
  • 一養亭芳滝 (Japanese display name)
  • いちようてい よしたき (transliterated hiragana)
  • 一養斎芳滝
  • 歌川芳滝
  • 養水
  • 里の家
  • 豊玉
  • 寿栄堂
  • 阪田舎居
  • 糊屋
  • 中井芳滝
  • 笹木芳滝
生年月日/結成年月日
1841
没年月日/解散年月日
1899
性別
男性
活動領域
  • 版画

Wikipedia

中井 芳滝(なかい よしたき、天保12年2月22日〈1841年4月13日〉 - 明治32年〈1899年〉6月28日)とは、江戸時代末期から明治時代の大坂の浮世絵師。上方役者絵において五粽亭広貞とともに双璧といわれた。一養斎芳滝(いちようさいよしたき)、歌川芳滝(うたがわよしたき)などとしても知られる。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
251743724
ULAN ID
500337256
AOW ID
_40148882
Benezit ID
B00200444
NDL ID
00270093
Wikidata ID
Q3552732
  • 2023-02-20