A3442

鷹山宇一

| 1908-12-10 | 1999-10-25

TAKAYAMA Uichi

| 1908-12-10 | 1999-10-25

作家名
  • 鷹山宇一
  • TAKAYAMA Uichi (index name)
  • Takayama Uichi (display name)
  • 鷹山宇一 (Japanese display name)
  • たかやま ういち (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1908-12-10
生地/結成地
青森県
没年月日/解散年月日
1999-10-25
没地/解散地
東京都
性別
男性
活動領域
  • 絵画

2021
東京文化財研究所「鷹山宇一」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/28161.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

二科会名誉理事の画家鷹山宇一は、10月25日午後2時13分、種性血管内凝固症候群のため東京都世田谷区の至誠会第二病院で死去した。享年90。1908 (明治41)年12月10日、青森県七戸町に生まれる。15年七戸尋常高等小学校に入学。在学中、代用教員として赴任した歌人青山哀囚を知り、青山が生徒に回覧した童話雑誌「赤い鳥」によって文学や児童画に興味を持つようになる。特に初山滋の児童画にひかれる。22年...

「鷹山宇一」『日本美術年鑑』平成12年版(263頁)

Wikipedia

鷹山 宇一(たかやま ういち、1908年12月10日 - 1999年10月25日)は、日本の洋画家。青森県上北郡七戸町出身。日本美術学校卒。日本美術学校名誉教授、東京美術学校教授などを務めた。二科会などで活躍。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
252096191
ULAN ID
500526575
AOW ID
_43000035
NDL ID
00659377
Wikidata ID
Q104836901
  • 2023-02-20