A3429

梶田半古

| 1870-07-23(明治3年6月25日) | 1917-04-23

KAJITA Hanko

| 1870-07-23(明治3年6月25日) | 1917-04-23

作家名
  • 梶田半古
  • KAJITA Hanko (index name)
  • Kajita Hanko (display name)
  • 梶田半古 (Japanese display name)
  • かじた はんこ (transliterated hiragana)
  • 梶田錠次郎 (real name)
  • 英州 (art name)
生年月日/結成年月日
1870-07-23(明治3年6月25日)
生地/結成地
東京
没年月日/解散年月日
1917-04-23
性別
男性
活動領域
  • 絵画

Wikipedia

梶田 半古(かじた はんこ、明治3年6月25日〈1870年7月23日〉 - 大正6年〈1917年〉4月23日)は、明治時代から大正時代にかけての日本画家。本名は錠次郎(ていじろう)。初め英洲と号す。二度目の妻は尾崎紅葉門下の作家北田薄氷。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
78628346
ULAN ID
500337159
AOW ID
_43000322
NDL ID
00422997
Wikidata ID
Q11538906
  • 2023-02-20