A3428

長沼守敬

| 1857-11-09 (安政4年9月23日) | 1942-07-18

NAGANUMA Moriyoshi

| 1857-11-09 (安政4年9月23日) | 1942-07-18

作家名
  • 長沼守敬
  • NAGANUMA Moriyoshi (index name)
  • Naganuma Moriyoshi (display name)
  • 長沼守敬 (Japanese display name)
  • ながぬま もりよし (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1857-11-09 (安政4年9月23日)
生地/結成地
陸奥国一ノ関(現・岩手県)
没年月日/解散年月日
1942-07-18
没地/解散地
千葉県館山市
性別
男性
活動領域
  • 彫刻

2021
東京文化財研究所「長沼守敬」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/8574.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

元東京美術学校教授、文部省美術審査委員会委員長沼守敬は、7月18日千葉県館山市の自邸に於て逝去した。享年86歳。

「長沼守敬」『日本美術年鑑』昭和18年版(77頁)

Wikipedia

長沼 守敬(ながぬま もりよし、1857年11月9日(安政4年9月23日)- 1942年(昭和17年)7月18日)は、明治時代から大正時代に活躍した日本の彫刻家である。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
20620888
AOW ID
_00064811
NDL ID
00260449
Wikidata ID
Q30251109
  • 2023-02-20