A3391

荒木十畝

| 1872-10-05(明治5年9月3日) | 1944-09-11

ARAKI Jippo

| 1872-10-05(明治5年9月3日) | 1944-09-11

作家名
  • 荒木十畝
  • ARAKI Jippo (index name)
  • Araki Jippo (display name)
  • 荒木十畝 (Japanese display name)
  • あらき じっぽ (transliterated hiragana)
  • 朝長悌二郎 (birth name)
  • 荒木悌二郎 (real name)
  • 琴湖 (art name)
生年月日/結成年月日
1872-10-05(明治5年9月3日)
生地/結成地
長崎県
没年月日/解散年月日
1944-09-11
没地/解散地
神奈川県
性別
男性
活動領域
  • 絵画

2021
東京文化財研究所「荒木十畝」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/8613.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

帝国芸術院会員・旧姓朝長・本名悌二郎、明治5年9月長崎県に生れ、明治25年21歳の時上京して荒木寛畝に師事し、翌年荒木家の嗣子となる。

「荒木十畝」『日本美術年鑑』昭和19・20・21年版(93-94頁)

Wikipedia

荒木 十畝(あらき じっぽ、1872年10月5日(明治5年9月3日) - 1944年(昭和19年)9月11日)は、日本画家。長崎県大村生まれ。本名・朝長悌二郎[1]。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
38476780
AOW ID
_40492422
NDL ID
00003038
Wikidata ID
Q7348892
  • 2023-02-20