A3384

西郷孤月

| 1873-09-23 | 1912-08-31

SAIGŌ Kogetsu

| 1873-09-23 | 1912-08-31

作家名
  • 西郷孤月
  • SAIGŌ Kogetsu (index name)
  • Saigō Kogetsu (display name)
  • 西郷孤月 (Japanese display name)
  • さいごう こげつ (transliterated hiragana)
  • 西郷規 (real name)
生年月日/結成年月日
1873-09-23
生地/結成地
長野県松本市
没年月日/解散年月日
1912-08-31
没地/解散地
東京都文京区
性別
男性
活動領域
  • 絵画

Wikipedia

西郷 孤月(さいごう こげつ、明治6年(1873年)9月23日 - 大正元年(1912年)8月31日)は、明治期の日本画家、美術教育者である。本名は規(めぐる)。日本美術院の創設者のひとり。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
22018058
AOW ID
_40148031
NDL ID
00151873
Wikidata ID
Q11629656
  • 2023-02-20