A3287

加藤顕清

| 1894-12-19 | 1966-11-11

KATŌ Kensei

| 1894-12-19 | 1966-11-11

作家名
  • 加藤顕清
  • KATŌ Kensei (index name)
  • Katō Kensei (display name)
  • 加藤顕清 (Japanese display name)
  • かとう けんせい (transliterated hiragana)
  • 加藤鬼頭太 (real name)
生年月日/結成年月日
1894-12-19
生地/結成地
岐阜県
没年月日/解散年月日
1966-11-11
没地/解散地
神奈川県藤沢市
性別
男性
活動領域
  • 彫刻

2021
東京文化財研究所「加藤顕清」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9040.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

日本芸術院会員、日展常任理事、日本彫塑会会長加藤顕清(本名、鬼頭太)は、気分すぐれず藤沢市の自宅に引籠り中、9日午後2時半ごろ二階アトリエの階段から誤って転落、藤沢の別府外科病院に入院したが、11月11日午前4時35分不慮の事故による脳内出血、骨盤骨折のため急逝した。

「加藤顕清」『日本美術年鑑』昭和42年版(147-149頁)

Wikipedia

加藤 顕清(かとう けんせい、1894年12月19日[1][2] - 1966年11月11日[1][2])は岐阜県出身[1][2][注釈 1]の彫刻家、洋画家[1]。本名、加藤 鬼頭太[1][2]。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
260469298
ULAN ID
500525132
AOW ID
_00002707
NDL ID
00185774
Wikidata ID
Q11399604
  • 2023-02-20