A3179

立石春美

| 1908-05-16 | 1994-04-27

TATEISHI Harumi

| 1908-05-16 | 1994-04-27

作家名
  • 立石春美
  • TATEISHI Harumi (index name)
  • Tateishi Harumi (display name)
  • 立石春美 (Japanese display name)
  • たていし はるみ (transliterated hiragana)
  • 立石春美 (real name)
  • たていし はるよし
生年月日/結成年月日
1908-05-16
生地/結成地
佐賀県
没年月日/解散年月日
1994-04-27
没地/解散地
静岡県熱海市
性別
女性
活動領域
  • 絵画

2021
東京文化財研究所「立石春美」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10.

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

日展参与の日本画家立石春美は、4月27日脳こうそくのため静岡県熱海市の病院で死去した。享年85。明治41(1908)年5月16日佐賀県に生まれる。本名春美。昭和2年上京し、翌年から朗峯画塾に入り伊東深水に師事する。同6年第12回帝展に「淑女」で初入選し、以後、帝展、新文展に出品した。戦後は日展を中心に制作発表を行い、同21年の第1回日展に「年寄」で特選を受け、同26年の第7回日展では「山荘の朝」で...

「立石春美」『日本美術年鑑』平成7年版(347頁)

Wikipedia

立石 春美(たていし はるみ、明治41年(1908年)5月16日 - 平成6年(1994年)4月27日)は昭和時代から平成時代のかけての日本画家。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
71296051
ULAN ID
500526514
AOW ID
_40602194
NDL ID
00127083
Wikidata ID
Q55534949
  • 2023-02-20