- 作家名
- 清水良雄
- SHIMIZU Yoshio (index name)
- Shimizu Yoshio (display name)
- 清水良雄 (Japanese display name)
- しみず よしお (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1891-08-04
- 生地/結成地
- 東京府(現・東京都文京区)
- 没年月日/解散年月日
- 1954-01-29
- 没地/解散地
- 広島県芦品郡(現・広島県福山市)
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 絵画
- 2021
- 東京文化財研究所「清水良雄」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10.
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「清水良雄」『日本美術年鑑』昭和30年版(171頁)元帝展審査貴、光風会々員清水良雄は、1月29日広島県芦品郡で逝去した。享年63歳。明治24年東京に生れ、大正5年東京美術学校西洋画科を卒業した。同2年第7回文展の「調べの糸」をはじめ、連年文展に出品し、同6年第11回文展の「西片町の家」、同7年第12回文展の「二人の肖像」は共に特選となつた。同8年帝展となつてからも、その第1回展の「梨花」、11年第4回展の「肖像」によつて特選を受け、同14年以後屡...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
Wikipedia
清水良雄(しみずよしお、1891年8月4日 - 1954年1月29日)は洋画家、童画家。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2023-02-20