- 作家名
- 小松崎邦雄
- KOMATSUZAKI Kunio (index name)
- Komatsuzaki Kunio (display name)
- 小松崎邦雄 (Japanese display name)
- こまつざき くにお (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1931-09-02
- 生地/結成地
- 東京府(現・東京都)
- 没年月日/解散年月日
- 1992-12-28
- 没地/解散地
- 埼玉県
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 絵画
- 2021
- 東京文化財研究所「小松崎邦雄」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10.
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「小松崎邦雄」『日本美術年鑑』平成5年版(331頁)一水会会員の洋画家小松崎邦雄は12月28日午前10時1分、心不全のため浦和市立病院で死去した。享年61。昭和6(1931)年、東京、日暮里に生まれる。同25年東京芸術大学油画科に入学。安井曽太郎、林武らに師事。同29年同科を卒業して同大油絵専攻科に進学。卒業制作「群像」は芸大買上となり、安井賞を受けた。同年第16回一水会展に「群像」で初入選する。同31年芸大油絵専攻科を修了。同大大橋賞を受賞し、ま...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
Wikipedia
小松崎 邦雄(こまつざき くにお、1931年9月2日 - 1992年12月28日)は、東京都出身の画家。浦和画家のひとり。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2023-02-20