A2977

開発好明

| 1966-07-03 |

KAIHATSU Yoshiaki

| 1966-07-03 |

作家名
  • 開発好明
  • KAIHATSU Yoshiaki (index name)
  • Kaihatsu Yoshiaki (display name)
  • 開発好明 (Japanese display name)
  • かいはつ よしあき (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1966-07-03
生地/結成地
山梨県
性別
男性
活動領域
  • パフォーマンスアート
  • インスタレーション

Wikipedia

開発 好明(かいはつ よしあき、1966年7月3日 - )は、山梨県出身の美術家。1993年多摩美術大学大学院修了。1995年4月から1996年3月までNHK-BS2の番組『真夜中の王国』内のコーナー『開発くんがゆく』に出演した。2001年サンキューアートの日を企画、制定した。2004年ヴェネチア・ビエンナーレ第+9回国際建築展日本館「おたく:人格=空間=都市」出品2016年開発好明個展「中二病展」市原湖畔美術館2016年リトルモア社から写真集「新世界ピクニック」出版過去に武蔵野美術大学、千葉大学で非常勤講師を務めていた。現在は多摩美術大学で非常勤講師を務めている。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

  • 2023-02-20